cocoropafeのつぶやき

お読みいただきましてありがとうございます  日々のことをおもむくままに日記っぽく記録しています

収納

 

 

 

収納とはなんぞや?

 

収納とはなんぞやです

 

調べると....

収納とは、中にいれてしまっておくこと

・・・だそうです。

 

中にしまっておく…と、いうことは待機状態ということでよいのか?

 

収納されたものは、次、使われるためにそこでおとなしく待機しているということかいな。

 

整理整頓とはなんぞや?

 

調べると....

整理とは、要するに「物を減らすこと」です。 一方の整頓とは、「配置すること」という意味です。 つまり「整理整頓」とは、物を必要な物と不要な物に分けて不要な物を捨て、必要な物を使いやすい場所に置くこと、なのです。

 

・・・だそうです

 

では、断捨離とはなんなのでしょうか?

 

調べると......

断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、

断:入ってくるいらない物を断つ。
捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは異なるものとされている。

 

・・・・だそうです。

 

収納が待機状態であるならば、使われないものは待機している必要がないので、収納からはずすべきである。

すなわち、捨てるか、売るか、あげるかして、無くすべきだ。

 

収納はただ待機状態にすることではなく、

要らないものを省いたものを待機状態にすること   と、いえないだろうか?

 

このことは整理に当たる

 

整頓は配置すること、すなわち、使いやすいように収納すること、と言えるであろう。

 

使いやすい収納 = 整理整頓

 

ではないだろうか。

 

断捨離はそこに気持ちが入り込み、ものの執着をなくすことが追加される。

 

「ものの執着をなくした使いやすき収納」

       が                 

 「断捨離」    である。

 

物をとっておくことってよくあることだ。

まだ使えるものは取っておく傾向にある

「使えること」と「使うこと」は別である

まだ使えても、使わなければ意味がない

使えても、使わなければ使えないのと一緒だ。

 

断捨離はそう言う。

 

すなわち、「使わない物は買わないこと」となる。

 

みなさん! 買い物は計画的に❗

 

 

・・・・・。

 

 

なんのはなしやねんっ❗❗